元ITインフラ系エンジニアの日記

元ITインフラ系エンジニアがITのことや投資のこと、コンサルのこと等を綴ります。

私の就職活動_5

面接の前の準備

 面接に臨む前に準備が必要だ。いろいろ有るが、テクニック的なところは「面接の達人」を読んでおけば大丈夫だろう。それ以外だと、例えば見た目が重要だ。

 これは何も美男美女でなければならない、というわけではなく、最低限の清潔感を守っていればOKだ。例えば、寝癖が無いか、ヒゲが伸びすぎていないか、鼻毛が出ていないか、爪が伸びていたり垢がついていないか、メガネをきちんと磨いたか、スーツ・ワイシャツ・靴に汚れは無いか、時計は適切か、などである。

 日焼けやニキビ、アトピーはあまり気にしないで良いと思う。私自身、アトピー性皮膚炎で顔や首、額が赤かったり、ニキビが顔にできたまま面接に臨んだが、合否に影響があった気はしない。面接官も普通の大人ならその辺のデリケートな部分を指摘しないし、ましてや減点なんてしない。それよりも、自分が気にしすぎて、落ち着かない方が問題だ。あらぬ誤解を生みかねない。

 

 話す内容についてはESに書いた内容をもう一度、よく見ておくべきだ。面接官は履歴書とESを基に質問をしてくる。何度か面接を繰り返し、想定問答集を作っている友人もいた。

 頭の中でシミュレーションをしておくだけで、かなり気持ちが楽になる。

面接

 面接にはいくつか種類がある。オーソドックスな1対1、1対多(面接官複数の時もあれば、就活生が複数のときもある)。私は多対多を経験していないが、もしかしたらあるのかもしれない。

 いずれの場合も、相手の話をよく聞く、ということが重要だ。ここの聞く、とはただ耳に入れるというよりも、「聞いて理解する」とったほうが適切だろう。面接官の質問の意図を理解しなければ、とんちんかんな回答をしてしまう。

 また、他の就活生が答えているときも、「傾聴の姿勢」が大事だ。面接官から、「さきほどの○○さんの意見についてどう思いますか?」という風に質問がくることもある。

 横で首をうんうんと上下運動させるだけではダメだ。気を抜かず、就活生の発言内容、面接官の表情をよく観察していなければならない。

 

 「最後に何か質問はありますか?」と面接の最後に言われることがある。私は一次や二次面接では、自分の印象を聞いた。最終面接では、会社の強み等を質問した。

 

 次はグループディスカッションについて書く。