元ITインフラ系エンジニアの日記

元ITインフラ系エンジニアがITのことや投資のこと、コンサルのこと等を綴ります。

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年12月の資産状況

【12月総評】 年末年始は実家に帰り、ネット環境から離れるため本日を締め日とした。 資産状況としては全体で600万円を超える事ができたものの、年初に目標としていた金額には届かなかった。これは株式市場というよりは自分の問題による部分が大きい。 やは…

家計簿の締め

今年の家計簿を締めた。年末に使うお金は1万円程度を見込んだ。 ざっくりと昨年からの増減率を計算すると、以下のようになる。 ・手取り:6.5%増 ・天引き貯蓄額:92%増 ・生活資金(手取り−貯蓄額):34%減 ・生活費:2.7%増 家賃:4%増 電気:21%減 …

今年の間に1000PV達成

ブログを始めたとき、今年中に1000PVいけば良いなぁ、と思っていたら、今月達成していた! 8月末に開始して4ヶ月ほど経っての達成である。 今後もほそぼそと綴っていこうと思う。

今年の資産目標

今年は690万円の資産を形成するという目標をたてていた。実際は664万円と目標未達となった。 目標未達となった原因を分析すると、大きくは以下の3点となる。 夏冬のボーナスで100万円を見込んでいたが、80万円となったこと 五月の収支がマイナス9万円近くで…

株主総会へ行ってきた

先日とある企業の株主総会へ出席した。昨年も行ったのだが、今回はお土産がなかった。業績が悪い訳ではないので、ちょっと残念だった。 冒頭、議長を勤める社長への不信任決議案が株主から提出されたが、否決された。 決議の前に行った質疑応答では4、5人が…

行く年来る年

今年の始めに作成した目標に、プライベートでは「雰囲気イケメンになる」というものを、仕事では「昇級する」という目標をそれぞれたてた。 「雰囲気イケメン」については、髪型と眉毛、そして眼鏡に気を使う事で達成しようと試み、知り合いの美容師に頼んで…

『ナニワ金融道』を読んで戒める

『ナニワ金融道』というマンガがある。 ナニワ金融道 1 作者: 青木雄二 出版社/メーカー: CoMax 発売日: 2015/11/05 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (6件) を見る 投資系、借金系、ギャンブル系のブログではたいてい紹介されているし、ドラマにも…

年金の予定支給額

先日、ねんきん定期便が家に届いた。中を確認すると。最近の保険料納付額、加入期間、実績に応じた年金額とこれまでの保険料納付額が記されていた。 納付額と加入期間について、誤りや漏れがなかったので特に対応はしないで済んだ。もし誤りや漏れがあったら…

今年読んだ本一覧

今年の始めに経済・投資に関する本を5冊読む事を目標としていた。結果としては以下の12冊を読む事ができたので、目標達成だ! ただ、一読しただけできちんと内容を整理しきれていない本もある。それらについてはノートに整理した後、ブログに読書録としてア…

仕事を納めてやった!

今日から1月4日まで仕事がお休みだ! 18日で仕事納めとし、残りは有給休暇を取得した。ゆっくり休んで、本を読んだり、出かけたりしてリフレッシュしようと思う。 …この考え方は仕事が中心である事を痛感する。仕事で疲れた身体と精神を仕事の為に休める…。…

年収が確定した

先日、会社から源泉徴収票が発行された。今年の年収は約440万円だった。昨年よりも 3万円ほどアップした。これは職級が4月に上がったからだろう。 今年の家計簿はまだ〆ていないが貯金は約160万円、支出は240万円となりそうだ。昨年と比べて支出額が増えてい…

ラジオがネットでも聞ける

radiko というサイトがある。ここでは全国のラジオがネットで聞ける。 聞ける番組は自分の住んでいる地域となるが、たまにONUを再起動していると北海道や九州の番組も聞けるようになる。これはラジオが電波を拾える範囲でしか聞けないのに対し、radiko では…

12月はやる気が起きない

qw月も三周目半ばとなった。今年も残すところあと15日、営業日ベースでは7日となった。この時期になると朝が特に辛くなる。寒い上に、やる気が起きないからだ。 また、今年は幸い業務もあまり忙しく無く、暇な日々が続いている。障害や作業遅延がないのは良…

私の恋愛観、結婚観について

晩婚化が進んでいると言われて久しい。草食系男子だとか、肉食系女子だとか、婚活という言葉が流行っている。 私は最近まで「お見合い結婚よりも恋愛結婚の方が価値が高い」と思っていた。特に、必要以上に「恋愛」を高尚なものと考えていた。あるいは、「お…

披露宴に参加して

先日、友人の披露宴に出席した。 披露宴では余興を行う事になっていたので、会場の人や幹事でいろいろと話し合った。余興ではパソコンで映像と音楽を流す事になった。 パソコンを接続したい、と会場の人に言うと、2万円近くの追加料金を請求された。また、…

低年金・無年金対策について

低年金・無年金者に対して政府が一人当たり3万円を給付する予定である事が報じられている。これについて民主党の長妻氏が「国民をバカにしている」と話している。 www.asahi.com リンクが切れてしまうかもしれないので、本文を引用しておく。 ■民主党の長妻…

大事な事は書いてない

仕事ではドキュメントを書いたり確認したりする。 先日、システム障害が発生し、サーバーの設定を確認しようとしたが、ネットワークの障害も発生していたため、リモートで接続できない状況だった。そこで構築時の設定が記されたドキュメントを読んでいたのだ…

「たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める! 図解ピケティ入門」(高橋洋一)

【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める! 作者: 高橋洋一, 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2015/02/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (9件) を見る 今年初め、フランスの経済学者トマ・ピケティが『21…

ipv6の設定

IT

先日、会社のインターネット回線を切り替えた際、IPv6の設定をCiscoルーターに行った。その際、IPv4の時とは設定や確認方法が異なり、手こずったので記事にした。 IPv4でPPPoEを設定した場合、show int Dialer1 とインターフェースの状態を確認するとISPから…

あえて逆の立場で考える

小学生の頃、ディベートの授業を総合学習の一環で行ったという記憶がある。確か六年生の頃だったと思う。議題は「スポーツはやるのが良いか、見るのが良いか」「犬と猫どちらが飼いやすいか」「テレビの字幕(テロップ)は手話よりも親切か」といったような…

来年から家計簿を作る

投資ブログやセミリタイアブログを見ていると、多くの人が家計簿を公開していることがわかった。また、ただ月間の収支を記録するだけでなく、予算をたてて実態との差異を分析している人も多い。 予算をたてるとそれを超えないように使うようになるかもしれな…

飲み会にはもう行かないと改めて決意した

先日、職場の飲み会が行われた。 料理の内容につられて参加したものの、会話が絶望的にめんどくさかった。 思い出してもつまらない気分になるので、思い出したくない。 もう二度と料理につられて飲み会に行く事はない。

「太平記」巻第一

『太平記』は以前記事に書いた『名著で読む日本史』で紹介されていた軍記物語である。 ring-bell.hatenablog.com 巻第一を読んだ限りでは、「徳治」を重んじている世界観なのだな、と感じた。上下の者それぞれに守るべき「道徳」があり、これを守らなくなっ…

印象に残っている言葉 その2

「部下の前では愚痴を言わない。愚痴は下から上に言うものだ。」 映画プライベートライアンで、ライアン二等兵を探しにいくミラー大尉が部下から「大尉も愚痴くらいないんですか?」と言われて返した台詞だ。 この後、部下が「もし俺が大尉の上官だったら何…

貧困特集に関して

雑誌などの貧困特集を見ると気がめいる。 その多くは以下のような流れで構成されている。 貧困者の一日の暮らしぶりや貧困生活に至までの過程を追う 統計の結果を出して、「こんなにも貧困で苦しんでいる人たちがいる」という 支援団体(NPO)や大学教授を出…

「奥が深い」の使い方

「奥が深い」という言葉がある。 投資ブログを読んでいて、特にFXや株式でチャート分析をしているブログでよく目にする。 「yyy手法は○○では有効だが、××では有効ではなく、見極めるのは難しい。いや〜奥が深いです。」 といった具合で使われているが、違和…

2015年11月の資産状況

【11月総評】 30日は会社の歓送迎会があるので、今日を締め日とした。 日経平均は月初から+1,000円ほどで、1万9千800円台後半をつけた。2万円にいくか!?と思ったが、ギリギリのところで届かなかった。 11月に2万円を回復しなかったので…

「行きたい!」と思って出社した事などない。

先日、夢を見た。 夢の中で私は大学の図書館にいた。同じ席には学友たちがおり、講義の話や最近読んだ本の話をしていた。 夢から覚めると、寒い布団の中にいた。支度をして満員の通勤電車に乗っている時、思った。 「大学へは心の底から 通いたい! と思って…

『不謹慎な経済学』(田中秀臣)

不謹慎な経済学 (講談社BIZ) 作者: 田中秀臣 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2008/02/21 メディア: 単行本 購入: 9人 クリック: 303回 この商品を含むブログ (59件) を見る 08年発売で古い本であるが、図書館の経済学コーナーで黄色の背表紙がやけに主張…

「新築版 O-uccino タイムズ 」を読んで

先日、家の郵便受けに「新築版 O-uccino タイムズ」という新聞風広告が入っていた。大見出しに「賃貸vs購入 今の家賃とほぼ同額で買えたなら?」と打ってあり、投資雑誌やサイトで定期的に行われる「持ち家と賃貸どちらがお得か?」という永遠議論が行われる…