元ITインフラ系エンジニアの日記

元ITインフラ系エンジニアがITのことや投資のこと、コンサルのこと等を綴ります。

投資

新興国インデックスは絶望的なのか?

購入している新興国インデックスファンドの基準価額が連日下がりっぱなしだ。投資を始めて1年、下げ相場というものを初めて経験している。 こうも連日値が下がると 「果たしていつまで下がるのだろう…。いや、上がる日は来るのか…?」 と不安になる。 購入し…

損得は結果論

今はチャイナショックをきっかけとする不安定だが、全体として下がっている相場が続いている。含み損が膨らんでいる投資家も多いだろう。私もその一人だ。 さて、「損をした」「得をした」というのは結果論でしかない。リスク(変動幅)は計量可能であるが、…

投資をする際の心構え

投資をする際の心構えを書く。 投資したお金はドブに捨てた物と割り切る。 現金が必要となるまでは持ち続ける。 現金が必要となったら損をしていても迷わず現金化する。 この内、「1」と「2」は今のところできていると思う。が、「3」はまだ現金が必要となる…

投機と投資と運用

投機、投資、運用の違いとは何だろうか。 短期は投機、長期は投資といった期間で定義する場合もある。あるいは、FXは投機、株式は投資、と対象で定義する場合もある。リスク(変動幅)の大小で投機と投資を区別する意見もある。運用は投資(長期であったり、…

ドル・コスト平均法は有効なのか?

投資の手法に「ドル・コスト平均法」と呼ばれる手法がある。これは初心者向けを謳う投資本によく記載されている手法だ。 やり方は簡単で、ある商品を月々定額で購入してくだけだ。この手法には以下のメリットがある。 ・月々積立なので、最初に商品選びと金…

『お金は銀行に預けるな』(勝間和代)

お金は銀行に預けるな?金融リテラシーの基本と実践? 光文社新書 作者: 勝間和代 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2011/11/04 メディア: Kindle版 クリック: 2回 この商品を含むブログを見る 本書は近所の図書館で投資本を探していたときに見つけた。 著者は…

2015年8月の資産状況

2015年8月の資産状況を記す。 8月総論 上海総合指数の暴落、これにつられた世界的な株式市場の乱高下と終盤は騒がしい一ヶ月であった。結果としては前月比+3万円でなんとかプラスに着地できた。 新興国株式のインデックス投信が特に不調であった。支那の経…

資産管理について

資産管理は月次と週次で行っており、月次では全体を、週次ではSBI証券とSMBCのパフォーマンス確認を行っている。 具体的には月次確認は以下の項目で行っている。 財形 企業型確定拠出年金 SBI証券ー各種インデックス投資信託 SBI証券ー国内個別銘柄 SBI証券…

なぜ投資をするのか

なぜ投資をするのか。それは「不労所得で生きていきたいから」である。 私が投資を始めたのは2014年7月であった。2014年と言えば、前年に第二次安倍内閣が発足し、アベノミクスがメディアで取り上げられ始めた時期だ。 入社して三年目だった私は2014年5月頃…